ニコニコ毎日、素敵なライフ。
有限会社ライフ-雪かきからガーデニングのことまでまかせて安心!-
ニコニコ毎日、  

素敵なライフ。

雪かきからガーデニングのことまでまかせて安心!!お役立ち商品をお届けする通信販売サイトです。どうぞ、ごゆっくりとご覧の上、お気に入りの商品をお選びくださいませ。
■お急ぎの方は 0237-43-5388 まで!!

 
ホームへ戻るお店情報特定商取引法オススメ商品@オススメ商品Aお買い物方法配送方法サイトマップお問合せ

ライフインフォメーション
お店からご挨拶
ガーデニング・菜園講座
ガーデニングを始めよう
四季の漬物教室

雪かき用品の種類

取り扱い商品

ガーデニング用品

園芸用土
固形肥料
液体肥料
園芸資材(その他)
薬品除草剤
薬品殺虫剤

除雪用品

スコップ(アルミ) 新作入荷
スコップ(プラ・ポリカ) 新作入荷
スノープッシャー 新作入荷
スノーカート 新作入荷
その他除雪用品 新作入荷
かんじき

山形鋳物

鉄瓶
鉄鍋
天ぷら鍋 
その他鉄製品 

風呂用品

風呂蓋
切り売り風呂蓋 
オーダーメイド風呂蓋 

漬け物用品・キッチン用品

即席つけもの器ピクレ
漬け物容器
角型漬物容器
漬け物石
角漬け物石
つけもの袋
つけもの容器カバー
保存瓶
保存瓶お試しセット 新作入荷
保存瓶用キャップシール

 有限会社 ライフ

・住所 〒999-3716 
山形県東根市大字蟹沢字下縄目 1892-1

・電話 0237-43-5388(代表)
・FAX 0237-43-5608
life-dokodemodoa@lilac.plala.or.jp
 

== 四季の漬物教室 ==

 
 
『Vol.2 おみ漬け』  

今回は、山形の冬の名物『おみ漬け』の漬け方をご紹介します。納豆ご飯に乗せるのもオススメ!

おみ漬けは『青菜(せいさい)漬け』と並ぶ山形の冬の代表的な漬け物です。
青菜、人参、大根などの野菜を細かく切り、塩・醤油・砂糖などで調味して漬けます。
そのままで食べるのはもちろん、納豆に混ぜて食べるのも美味しいですよ。


 

おみ漬け作りに必要な道具

丸型つけもの容器15型(押しブタ付き)

丸つけもの石5.5〜6型

 


おみ漬け作りに使う材料

青菜・・・1束(4キロ位)
人参・・・2本
大根・・・1本

塩・・・・・・・2つかみ(140グラム位)
しょうゆ・・・大さじ5(75cc)
砂糖・・・・・100グラム


 

【作り方】

◆下漬け

@

青菜を水で洗い、ザルにあげ水気を切り乾かしておく。
(一晩くらい乾かすのがベスト)

 

A
青菜が乾いたら、根元を切り落とす。
茎の部分は5ミリ幅に切っていく。
葉っぱの部分は、5ミリ幅に切ったあと、縦横の向きを変えてさらに5ミリ幅に切って粗みじん切りにする。

 

B 塩を2つかみ(140グラム位)入れ、手でまんべんなく混ぜ塩もみする。
塩もみする事によって、青臭い汁を出す。

 

C 平らにならし押し蓋をする。
その上に漬物石を乗せて一晩置く。

 

D 一晩置いた青菜をザルにあげ、樽の中に残った青臭い汁を捨てる。
ザルにあけて、押し蓋と漬物石を乗せて、下に汁を受けるボールや桶を置いてさらに汁気がなくなるまで一晩置く。

 

◆本漬け


@
大根は皮を剥き、縦4つに割り厚さ3〜5ミリ位のいちょう切りにする。
太い大根の場合は縦6つ割りにしてから、3〜5ミリ位の厚さに切る。

 

A 人参は皮を剥き長さ5センチ、幅・厚さ共に2ミリくらいの千切りにする。

 

B 漬け樽に、一晩ザルにあげて汁気を切った青菜を入れる。
@Aの大根、人参を入れて手でよく混ぜる。

 

C 砂糖100グラムを入れさらに混ぜます。

 

D しょうゆ大さじ5(75cc)を入れよく混ぜます。

 

E 押し蓋をし、押し石を乗せます。

 

F そのまま1週間くらい漬けておくと食べ頃になります。

ホカホカご飯にピッタリ!